ツアー参加のすすめ 出雲 出雲大社

出雲大社ツアー 神迎・神在祭をガイド付き・少人数で巡る旅がおすすめ

あなたはどんな出雲大社への旅を求めていますか?

今、こだわりのある旅を求める人が増えています!

  • 縁結びで有名な出雲大社に行ってみたいけれど、お願い事を聞いてもらいおみくじを引いて御朱印を頂くだけではないもっと深い旅にしたい。
  • 出雲大社のことや出雲神話を学びながらじっくりと参拝したい。
  • 価値観を同じくする人と一緒に旅したい。

出雲へは一人旅で行くのか、気の合った少人数のグループで行くのか等を決めるだけでも旅の内容は大きく違ってきます。

確かに一人旅は気軽で自由なのですが時として一抹の寂しさを感じたりする人もいます。

また、身近にいる家族や友人達と神社参拝の旅に出掛けることは楽しいかもしれませんが、神社参拝の旅が好きな人にとっては人の意見に合わせたり周りに気を使ったりでなかなか自分の思う様な神社参拝の旅とならない場合もあり、消化不良のまま帰ってくるケースも少なくありません。

ここでは、出雲大社に行きたいけれど一般的な出雲の旅ではないもっと深い旅を経験したい人のために、こだわり出雲ツアーに参加してみることをおすすめしています。

ココがポイント

スピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れるツアーを10年以上に渡り企画・実施してきた経験から言えることは、「どこへ行くか」ということよりも「誰と行くか」ということが聖地巡礼の旅には重要であるのです。

趣味趣向を同じくする人達と共感する時間が多くあってこそ、あなたの人生をより充実させてくれるはずです。

さあ、あなたにふさわしい出雲への旅を探していきましょう!

 

ご縁を求めて出雲大社へ

縁結びで有名な大国主命を祀る出雲大社へは女性を中心に毎年多くの参拝者が訪れています。

近年はパワースポットとして取り上げられることも多い様です。

出雲大社へ行くと、もう早朝から多くの人達が訪れているのを目にすることでしょう。

家族連れや友達同士、あるいは個人やグループでの観光客や旅行会社のツアー客がゾロゾロと途切れることなく縁結びのご利益を求め出雲大社の参道を列を成して歩いています。

特に休日の人混みの多さには圧倒されるかもしれませんね。

2008年・平成20年からは60年間に一度の大遷宮が行われ本殿や摂社・末社の修繕が進み、2013年・平成25年には本殿遷座祭が執り行われ、更に大きな注目も浴びました。

せっかく訪れる縁結びの出雲大社ですので、できるなら思い出に残る様な素敵な旅にしたいものです。

それには事前に十分な準備が必要になります。そして、出雲大社に行く人数や目的によっても異なりますが、目的に沿った望ましい旅行の形態を考える必要もあるかと思います。

例えば、一人旅や家族・友人との小規模な個人旅行の場合やグループ等での団体旅行の場合などがあります。

それぞれ出雲大社までの交通手段や宿泊等を自分で手配する方法や、旅行会社の主催するツアーに参加する方法等があり、それらを比較検討して目的に合った旅を作り上げていきましょう。

出雲大社への旅行・観光に最適なのは、個人旅行かツアー参加か

出雲大社へ行く場合、多くの方々は「るるぶ」や「まっぷる」等のガイドブックを参考に旅の計画を立てていくのだと思います。あるいはネット検索で知りたい情報を調べた上で行くのでしょうか。

そして、出雲大社だけではなく松江周辺の神社や観光地を組み合わせ、日程と予算の範囲内で可能な旅を思い描くことでしょう。

また、最近はネットの口コミ情報等を見ながら宿泊先等も決め、更には出雲空港や米子空港利用の航空機や出雲市駅や松江駅からのJR特急や人気の夜行列車サンライズ出雲等の交通手段もネットでも調べることが可能となっています。

自分で自由に決めることのできる個人旅行ですが、交通手段や宿泊施設等、全ての手配を自分自身で行わなければなりません。

あれこれ自分で考えながら時間をかけて予約をするのが好きな人でない限り、非常に面倒くさいのも個人旅行です。

また、日々の日常の仕事等で旅行計画や手配に多くの時間や力を費やすことのできない現代人にとっては、旅先について下調べをする時間もないのが実情かもしれません。

ココがおすすめ

ここでは、出雲大社に行きたいけれど計画に多くの時間を費やせない人には、旅行会社の提供するツアーに参加してみることをおすすめします。

信頼のできそうな旅行会社の出雲大社ツアーであれば気軽に参加できるかもしれません。

出雲大社ツアーのおすすめ理由

・個人旅行よりも旅程計画や手配の手間が軽減される。
・出雲大社の現地専門ガイドの説明付きで案内をしてもらえる。
・旅を一つのテーマ(出雲神話、縁結び等)に従って進めることができる。
・貸切バス移動等で時間を効率的に利用できる。
・ツアーの参加者同士で交流ができる、等。

旅行会社の提供する出雲大社ツアーには様々ありますが、自分と相性の合うツアー会社にめぐり合うことができて、ツアーの参加者にも恵まれれば、満足度の高い出雲旅行を経験することができるでしょう。

1人や家族・友達通しで行く出雲大社への旅では決して経験できない旅の要素も多いです。

出雲大社へこれから行こうとしている人や、もう何度も個人で行っている人も、ピンとくる出雲大社ツアーがあったら、ぜひ参加してみましょう。

今までに経験したことのない新たな学びや発見が必ずあるはずです。

出雲大社を訪れるおすすめの時期

出雲大社を訪れるベストシーズンというような時期はあるのでしょうか。

緑の綺麗な春先の新緑の季節や過ごし易い秋の紅葉シーズンと考える方も多いでしょう。

最もおすすめな時期は、旧暦10月の出雲大社・神在祭の期間です。

一般には神無月(かんなづき)、出雲では神在月(かみありづき)と呼ぶこの期間は、日本全国から八百万(やおよろず)の神々が出雲大社へ集結すると言われます。

例年は大体11月頃なのですが、年末年始と並び、最も出雲大社が混雑する時期でもあります。

旧暦10月10日の夜には稲佐の浜に八百万の神々をお迎えする神迎祭(神事)が行われます。

そして、この年に一度の神迎祭に個人観光客からツアー客、出雲大社教等の宗教関係者まで多くの参拝者(見学者)が押し寄せます。

出雲大社・神在祭期間中に出雲の地に集まった神々は、出雲大社の会議場(上の宮)で来年の人と人とのご縁を結ぶ会議を行うと言われます。

ここから「縁結び」ということで、その会議の場に直接出向いてお願い事をしようと全国から多くの人々が押し寄せると言うことなのでしょうか。

ここで言う「縁結び」とは男女の縁だけではなく、人と人とのご縁なので商売をしている人達にとっても関心度は高いのだと思います。

ココがおすすめ

出雲大社には旧暦の10月の神在祭の期間中に参拝に訪れることをおすすめします。

しかし、この期間の大混雑の中で出雲大社を巡る旅をするのですから事前の十分な下調べが必要になります。

事前準備がなかなかできない人には、この期間に実施される長年の実績のある出雲大社・神在祭ツアーへの参加をお勧めしたいと思います。

また、ツアーはできれば出雲大社を案内して入れるガイドが付いた少人数限定のものに参加した方が、思い出により深く残る旅にすることができます。

大人数のツアーではなかなか十分な時間をとれないので、落ち着いて出雲大社で時間を過ごすことができません。

ツアーに参加した人達の顔が見えるくらいの少人数で十分な時間をとって同じツアー参加者同士で心の通う話をしながらゆっくり巡ってこそ、旧暦10月の神在月に翌年のお願い事や誓いに集中する事ができるのではないでしょうか。
会員登録|ちいろば旅倶楽部
ちいろば旅倶楽部では日常から離れ旅先で自らを内観し新たに歩き出すきっかけとなるパワースポットツアー・スピリチュアル旅行を企画・提供しています。
今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。
ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。

出雲大社ツアー参加のメリット・デメリット(まとめ)

出雲大社への旅行・観光に向けて下調べをする十分な時間があったり、そもそも自分で旅行ガイドを調べたりネットで交通手段や宿泊ホテルを予約したりする事が得意で好きな方でない限り、出雲大社ツアーに参加するという方が利点が多いのではと思えます。

一人旅しかしない人は出雲への旅行スケジュールから宿泊、出雲大社周辺の観光まで全部自分で決めて自分で手配等しなければなりません。

しかし、一人旅ができる自立した人であればこそ、質の高い出雲大社ツアーに参加したら思いもしなかった感動経験が得られるかもしれません。

出雲大社ツアー参加のメリット

メリット

・煩わしい旅行手配が不要(神在祭期間の混雑期は特に)
・個人流行の手配よりも費用が抑えられる場合がある
・満足度がある一定のレベル以上の出雲定番ルートを巡ることができる
・団体でなければ観光できない場所(出雲大社内等)にも行けることがある
・同じ趣味(神話、古代史等)の仲間に出会えることがある、等

出雲大社ツアー参加のデメリット

デメリット

・交通手段や宿泊ホテルを自分で自由に選ぶ事ができない(JALやJR・サンライズ出雲等を指定することはできない)
・旅の行程が決まっているので自由度が少ない(自分の行きたい神社仏閣等に行くとは限らない)
・団体ツアーの人数が多かった場合はゆっくりできないことがある(自分の性格とは合わない人がいる)
・ツアーの他の参加者が迷惑な存在となる可能性もある、等

ツアー参加のメリット/デメリットをいろいろ比較検討してみると、自分にとって向き不向きが分かってきます。

そして、ツアーの様な団体行動が苦手な人でも、以下の様なツアーであれば楽しい時間を過ごせると思いますよ。

ガイド付き・少人数限定ツアーのメリット

ガイド付き少人数限定ツアー

・現地ガイドやツアーガイドとコミュニケーションがとりやすい
・少人数を好む人同士が集まるので自分と似た価値観を持つ人がいる
・少人数限定ツアーには純粋で比較的意識の高い参加者が集まる傾向にある
・出雲大社の参拝時間も十分余裕を持って予定を組んである場合が多い
・人数が少ないのである程度の自由度は保障され融通が利く
・一人旅と団体ツアーのメリットを併せ持つ、など

ツアー代金やブランド名だけで申込のではなく、出雲大社ツアーを企画する旅行会社の思い入れ等も知ってから参加すると良いですよね。

おすすめの「ガイド付き・少人数限定 出雲大社神在祭ツアー」

さらに詳しく

以下の様なテーマ性を持った出雲大社ツアーに参加することを検討してみましょう!

出雲大社・神迎祭&神在祭と奥出雲でのんびり旅
~毎年恒例、八百万の神々が集結される「神在月」の出雲大社へ~
八百万の神々が出雲に集結する出雲大社の神迎神事と神在祭へ。
そしてスサノオノミコトのお后である「稲田姫命」の故郷である「奥出雲」へ!
奥出雲でのんびり温泉とおいしい奥出雲そばを!

ツアーに参加された方々の感動メッセージ【ちいろば旅倶楽部】

出雲大社・神在祭ツアーに参加された方々の『聖地巡礼ストーリー』をツアー毎にまとめてあります。

稲田神社
出雲大社・神迎祭/神在祭と奥出雲・稲田神社遷宮記念祭ツアー2019

2019年の出雲ツアーは、年に一度の旧暦10月に日本全国の八百万の神々が集う出雲大社・神迎祭に参列し神在祭に参拝し、神在祭期間中に奥出雲のスサノオノミコトのお妃である稲田姫をお祀りする稲田神社で行われ ...

続きを見る

出雲大社・神迎祭&と八百万の神々がめぐる聖地と出雲国風土記の世界へ2018

年に一度、神在月に開催する、ちいろば旅倶楽部の出雲大社・神在祭ツアー。もう10年以上続いています。2018年の出雲ツアーは、神迎祭見学と神在祭参拝、そして、神在月に八百万の神々が巡る出雲神話の聖地と出 ...

続きを見る

出雲大社への旅【関連情報】

出雲大社・神在祭に毎年行く理由

出雲大社・神在祭 - 神在月に縁結びの聖地へ

出雲で気付いた偶然はなく全ては必然であるということ

奥出雲 お米から日本人のアイデンティティを体感する神話の聖地

「伊勢神宮・式年遷宮」と「出雲大社・平成の大遷宮」が重なった2013年

出雲大社・神在祭で効果的にお願いを聞いていただく方法

会員登録|ちいろば旅倶楽部
ちいろば旅倶楽部では日常から離れ旅先で自らを内観し新たに歩き出すきっかけとなるパワースポットツアー・スピリチュアル旅行を企画・提供しています。
今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。
ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おすすめ記事

1

あなたはどんな出雲大社への旅を求めていますか? 今、こだわりのある旅を求める人が増えています! 縁結びで有名な出雲大社に行ってみたいけれど、お願い事を聞いてもらいおみくじを引いて御朱印を頂くだけではな ...

2

あなたはどんな熊野の旅をしたいと思っていますか? 熊野古道を踏破する旅でしょうか、あるいは、熊野三山(熊野本宮・速玉・那智大社)や玉置神社、神倉神社等を巡る旅でしょうか。 もし、一般的な観光ではないも ...

3

伊勢神宮への旅 近年のスピリチュアルブームの影響で、人気のパワースポットしても老若男女問わず多くの参拝客が季節を選ばず訪れる伊勢神宮への旅。「お伊勢参り」として親しまれ、古来からご利益を求めて日本全国 ...

4

東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)は首都圏からも気軽に訪れることのできるパワースポットとして人気があります。 東国三社に参り御朱印やお守り等を頂くことが主目的なのであれば、自家用車を運転して巡っ ...

5

日本人の心を魅了する富士山の雄姿に胸の高鳴りを抑えられない人々は多いことでしょう。 富士山麓には多くの人達が訪れ富士の大自然をまじかで体感し、その魅力に心を奪われ「信仰の対象・芸術の源泉」として世界文 ...

-ツアー参加のすすめ, 出雲, 出雲大社
-, , ,