みんなの聖地巡礼ストーリー 出雲

出雲大社・神在祭と充実の仁多しき小國 「奥出雲」4日間2020

2020年の出雲ツアーでは奥出雲に2泊した後に、出雲市内に宿泊して出雲大社・神在祭に参拝するという今までにはなかった行程となりました。

奥出雲では、ちいろば旅倶楽部の奥出雲ではおなじみの元たたらと刀剣館館長の尾方さんに企画・コーディネイトをお願いして当日の現地ガイドまでお世話になりました。

ツアー初日から訪れた奥出雲では「たたら製鉄を知る」というテーマで櫻井家住宅やたたらと刀剣館をご案内頂きながら奥出雲のたたら製鉄を詳しく学び、また、「稲田姫の里を歩く」というテーマで稲田神社を初めとして奥出雲の古来信仰の聖地を訪ねました。もちろん、稲田神社での清掃ご奉仕も行いました。

また、巨石信仰の聖地として訪れた奥出雲の加食集落では昼食に加食集落の地元の皆さんのおもてなし料理が振る舞われました。ツアー参加者の方々は地元の皆様との触れ合いに心を和ませていました。

更に、日刀保たたら村下である人間国宝・木原明さんと一緒に食事をする機会を作り、たたら製鉄の実際の操業に携わる方のお話を直に聞くことができました。

これほど地元に入り込んでいけるのは、ちいろば旅俱楽部が10年以上に渡り奥出雲とのご縁を繋いできた結果でもあります。

そして、バス移動では、たたら製鉄の歴史から奥出雲の棚田の景観の話を聴きながら、そこに続いてきた奥出雲の人達の思いを深く感じ取ることができました。

奥出雲の民宿で温泉と美味しい料理に満たされた2泊の後は、毎年恒例・年に一度の出雲大社・神在祭への参拝のために出雲市内に場所を移してツアーは続きました。

2020年は日本全国から八百万の神々が降り立つ稲佐の浜の神迎神事への一般の参列はコロナ禍のため叶いませんでした。

また、出雲ツアーとしては初めて出雲大社・北島国造館にてご祈祷をしました。その後、神々の会議場である上の宮や前日の神迎神事にて八百万の神々が降り立った稲佐の浜に訪れました。

2020年の出雲ツアーはコロナ禍という中ではありましたが、奥出雲の地元の皆様のご協力を仰ぎながら、また、出雲の神々にご縁を頂いたツアー参加者の皆様のお陰で開催することができました。

このような状況の中でも神在月の神在祭時期に出雲大社に参拝させて頂けたことに感謝したいと思います。

以下は、そんな2020年の出雲ツアーに参加した方々の感動メッセージ(お客様の声)です。

奥出雲には色々な想いがありますが、益々好きになりました【神奈川県 Sさん】

おはようございます。
いつも大変お世話になっております。

ツアーでも大変お世話になりました。
ありがとうございます。

奥出雲は何度目になるのか、わからなくなってきました(笑)
今年の奥出雲は、まさにフィールドワークでしたね。

神社参拝や神話といった、ちいろばさんらしい部分はあり、神話や産業(たたら)の専門家による解説など、実際に現地で見たり聴いたり出来たことが新鮮でした。

奥出雲という土地を、じっくり見ることの出来た3日間だったように思います。

「美味し~い!」と、食べている仁多米とたたら製鉄の関係。
バス移動にも関わらず、棚田がどこまでも続く景色。
何も知らなければ、「美しい棚田の風景」で終わってしまうのでしょう。
かつてそこに山があったとは、驚きです。
どれだけの玉鋼を造り出してきたのか、どれだけの刀に姿を変えたのか、想像すら出来ません。

コロナの影響で、加食の皆さんとお会いできなかったのは残念でした。
お料理のお話もしたかった…。
白和えと舞茸の天ぷら、とても美味しくて、遠慮しつつ何度もいただいてしまいました。
今年も美味しい手料理をありがとうございました。

最終日の木原村下との食事の席では、質問にも詳しく答えてくださいました。
寡黙な印象の木原村下が、地元のお酒のことは沢山お話をされていたのがおかしかったです。
雪深い冬にいただく熱燗が美味しいのでしょうね(笑)

2泊でも足りないくらいでしたので、またいつか、のんびり訪れたいです。
ちいろばツアーとして企画していただけたら、きっと参加すると思います。

身体の内と外からきれいになれるような旅でした。
どうもありがとうございました。

-----

椎茸、お餅は美味しくいただきました。
椎茸4本はステーキにしましたが、石づきだけでも相当の量でした。
香りも強くて、本当に美味しかった!
保存用にした分で、しばらく楽しめそうです。

舞茸は、あっという間に終わってしまいました(涙)
丹生川上神社でいただいた生姜麺で、舞茸にゅうめんにしたり、榎本さんの田んぼの新米で舞茸ごはんを炊いたりと、週末は身体が喜びそうな食事ばかりでした。

心と身体に良い食事をあらためて考える機会になりました。

個人的にはオオサンショウウオに心を鷲づかみにされました!
あの短い手足。ゆるい動き。可愛いぞ!
オオサンショウウオ餅に軽く焦げ目をつけたら、それっぽくなりました。

奥出雲には色々な想いがありますが、益々好きになりました。
あれだけ言われても、やはりレンタサイクルでゆるゆるとまわってみたいです(笑)
もちろんアシスト付きの自転車です。

冬らしい日が増えてきました。
どうぞご自愛ください。

そんな体験ができるのはチイロバさんしかないと思います【兵庫県 Mさん】

出雲大社と一畑鉄道しか知らなかった私ですが 今回奥出雲の旅で かつて 川から砂鉄を集め山から木を切り炭を焼き なんと鉄が生まれる そしてそこからコミュニティーが作られ人々が暮らしていた そしてそれが今棚田や旧家の邸宅が残され 熱い思いで 伝えようといている地域の人々に感動しました。

椎茸死ぬほど美味しかったです 舞茸は天ぷらと炊き込みご飯にしました りんごはタルトタタン焼きました オオサンショウウオ が幸せに住み続けることができる川であって欲しいです そんな体験ができるのはチイロバさんしかないと思います。

神様や歴史について参加されてる皆さんよく勉強されてたので 私も まずは古事記読んでみようと思っています。

榎本さん皆さまご一緒できて 楽しかったです またお会いしましょうありがとうございました。

地元での学びは変え難い体験となりました【東京都 Sさん】

榎本さま

3泊4日間、大変お世話になりました。
昨日は椎茸や舞茸を干したり洗濯をして体を休めました。

仁多米、サンショウウオ餅、椎茸、さつまいも、薯蕷饅頭、なんとたくさんのお土産をいただいた事かと驚いております。

これは、榎本さんが長年苦労されて良い関係を続けて来られた賜物。そのお裾分けをいただいたのですね。
感謝申し上げます。

私達にはちょっとだけ負荷の重い行程でしたが、お陰様でクリアでき満足です。

知らなかった、たたらの歴史、素戔嗚尊や神々の地元での学びは変え難い体験となりました。ありがとうございました。帰宅したその夜、NHKの番組で出雲の事をやっていました。須佐神社や屏風岩が出てきてびっくりしました。

次回どこかでお会いできる日を楽しみにしております。
まずはお礼申し上げます。

内容の濃いツアーでしたね【埼玉県 Sさん】

ちいろば企画
榎本さま

いつもお世話になっております。
このたびの「出雲大社・神在祭と奥出雲ツアー4日間」いや、前泊時の夕食をご一緒させていただいたので5日間、たいへんお世話になりました。

昨年の「稲田神社遷宮記念祭ツアー」の続きのような、内容の濃いツアーでしたね。

川島先生のお話しはますます楽しく、先生の著書にサインをいただけてよかったです。
「古事記」と「出雲風土記」もっともっと勉強します。

しかし、あの権現山・・・ 勾配がキツかったぁ~!
私も二度と登りたくない、かな。
「ジョーホー奥出雲」でどのように放映されたのか、すごく気になります。笑

稲田神社での正式参拝は、宮司さんがおひとりで、太鼓、笛、警蹕までこなされていて、とても身が引き締まる、記憶に残る正式参拝でした。
宮司さんと川島先生とのご縁にも驚きました。

村下の木原さんとは昼食だけでもご一緒できてよかったです。
近すぎて緊張しました。
食事も喉を通ら・・・しっかり完食しました!

加食集落の皆さんのおもてなしもハンパなかったですね。
お料理を作ってくださった方たちとはお目にかかれず残念ではありましたが、
「オオサンショウウオを模った紅白餅」の入った袋から1ついただこうと思ったら、「一人一袋です!」って、いったい何個入っているんだ?
大きいの、小さいの・・・作った人の愛を感じるおみやげに嬉しくなりました。

たくさんの食物を買ったり、いただいたりしました。
リンゴ、山芋、舞茸、エリンギ、干しシイタケ、オオサンショウウオ餅、仁田米・・・と、この時点で持ち帰る自信がなくなり、宅配便のお世話に。
とろけるだいこんと、原木シイタケは持ち帰りました。

奥出雲の皆さん、ありがとうございました!

そうそう、わざわざアルムリーノさんへ寄っていただき、ありがとうございました。
いろいろと申し訳ありませんでした。

宿から送った宅配便は、私の帰宅数時間前に届いたようで、リンゴと舞茸は既に両親の胃袋に収まっておりました。笑

奥出雲町って、広いんですね。
軽い気持ちで、「移住候補地に~」と言ってしまいましたが、何もできない、都会育ちの人間がちゃんと暮らせる地なのか、しっかり考えなくてはいけませんね。

来週は、今年の締めくくり「年末伊勢ツアー」で再びお世話になります。
よろしくお願いいたします。

ちいろば企画ならではのツアーでした【愛知県 Nさん】

ちいろば企画 御中
ご連絡ありがとうございます。

出雲から戻り、半断食で減った体重ももとに戻りつつあります。

娘から半年に一回くらい半断食ツアーに行けばいいと言われています。

出雲では人とのご縁をとてもありがたく感じました。ちいろば企画ならではのツアーでした。写真を拝見して25日までご一緒したかったなぁとしみじみ思いました。

岡山も楽しみにしております。

よろしくお願いいたします。

 

奥出雲でお土産に頂いたサンショウウオ型お餅を焼いたところ(神奈川県 Sさん)

 

会員登録|ちいろば旅倶楽部
ちいろば旅倶楽部では日常から離れ旅先で自らを内観し新たに歩き出すきっかけとなるパワースポットツアー・スピリチュアル旅行を企画・提供しています。
今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。
ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。

おすすめ記事

1

あなたはどんな出雲大社への旅を求めていますか? 今、こだわりのある旅を求める人が増えています! 縁結びで有名な出雲大社に行ってみたいけれど、お願い事を聞いてもらいおみくじを引いて御朱印を頂くだけではな ...

2

あなたはどんな熊野の旅をしたいと思っていますか? 熊野古道を踏破する旅でしょうか、あるいは、熊野三山(熊野本宮・速玉・那智大社)や玉置神社、神倉神社等を巡る旅でしょうか。 もし、一般的な観光ではないも ...

3

伊勢神宮への旅 近年のスピリチュアルブームの影響で、人気のパワースポットしても老若男女問わず多くの参拝客が季節を選ばず訪れる伊勢神宮への旅。「お伊勢参り」として親しまれ、古来からご利益を求めて日本全国 ...

4

東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)は首都圏からも気軽に訪れることのできるパワースポットとして人気があります。 東国三社に参り御朱印やお守り等を頂くことが主目的なのであれば、自家用車を運転して巡っ ...

5

日本人の心を魅了する富士山の雄姿に胸の高鳴りを抑えられない人々は多いことでしょう。 富士山麓には多くの人達が訪れ富士の大自然をまじかで体感し、その魅力に心を奪われ「信仰の対象・芸術の源泉」として世界文 ...

-みんなの聖地巡礼ストーリー, 出雲
-, , ,