みんなの聖地巡礼ストーリー 栃木

野州麻紙工房で麻草履作り体験日帰りツアー2019~平成から令和へ!大嘗祭で注目の「日本古来の麻」を知る~

この年の野州麻紙工房での体験は、野州麻100パーセントを使った草履作りでした。

ツアーに参加された方々は悪戦苦闘しながら自分自身の足に合った麻草履を作り上げた様です。

日本古来の麻で作った麻草履はご自宅での室内履きとして使えそうですね。

今年の野州麻紙工房での体験は、日本古来の麻で草履作り!持っていると貴重な麻の草履。野州麻100パーセントを使った草履作り体験です。

野州麻紙工房のある栃木県粟野地区では昔から板の間草履として使われているそうです。ご家庭のフローリングを傷つける事はありませんので室内履きとしてご利用いただけますヨ。
麻草履は、履けば履くほど足に馴染み長く使う事ができます。ご自分の足に合った麻草履を作ってみませんか!?

日本古来の麻の好きな方、日本の神事に欠かせない大切な麻に触れたい方、麻糸を作っている方、織物をしている方、体験してみたい方におすすめのツアーです。

野州麻草履ツアー2019のツアーページより抜粋

以下、2019年の野州麻ツアーに参加された方々の聖地巡礼ストーリー(お客様の声)です。ぜひ、ご覧下さい。

個人ではできない体験をたくさんさせて頂いています【東京都 Wさん】

今年も麻ツアーに参加させて頂き、ありがとうございました。

ちいろばさんでは、いろいろな形、個人ではできない体験をたくさんさせて頂いていますが、麻ツアーも、その中の非常に貴重な体験の1つだと思っています。

神社はよく、ご縁がなければ行かれない、といいますが、麻もそういったものかもしれません。
ご縁といっても、栽培する人、糸を撚る人、布を織る人、祈る人など、いろいろな関わり方があると思いますが、ちいろばさんで教えてくださるのは、「神事としての大麻」。

伊勢神宮には山のような観光客が訪れますが、天照大神の御札がなぜ「神宮大麻」と呼ばれるのか、気を留める人がどのくらいいるだろうと、いつも思います。

今回訪れた野州麻工房さんは、出荷先(売上)の多くが神社関係とのお話がありました。
こうした、全国にわずかに残る麻の栽培農家さんが、日本の神道を守ってくれています。
ありがたいです。

ところで今回は、4時間以上の時間をかけて、精麻で一から草履を作りました。
不器用なので出来栄えはよくないのですが、家で履いてみて、まぁびっくり。
体に感じる心地よさが、スリッパとは全く違うのです。

というか、一度麻の草履を履くと、スリッパが何だか気持ち悪く感じる(ごく普通のスリッパですが)。
これには本当に驚きました。

足の裏が、何かを感じ取っている。
人間の体とはなんと正直なものかと、感心しました。

あまりに心地よいので、余った精麻(とりあえず神棚に挙げています)を眺めながら、がんばってもう1足作ってみようかな、と思っているほどです。

ちいろばさんの麻ツアーは毎回内容が違うのですが、私にとって、絶対に欠かせない大切なイベントです。
次回はどのようなものになるのか、とても楽しみです。

とにかく今は、麻の草履をはいているのが、とても幸せ。
ありがとうございました。

ちいろばさんのツアーは、最高ですね。【東京都 Mさん】

おはようございます。昨日は、お疲れ様でした。

草鞋作り、助けていただいてありがとうございます。不器用に、加えて理解力なくて御迷惑かけてしまい申し訳ありませんでした。

麻のエネルギーの素晴らしさに、感動しました。奥沢に、麻のお香の香りあるみたいです。近日中に買いに行って、部屋の浄化をしてみます。

榎本さんの、おかげで麻の魅力教えていただいて感謝します。

小林正観さん曰く、そわかのの法則があります。掃除笑い感謝して生きる。今の自分に欠如してますね。

麻のエネルギーを、発揮出来るようにそわかの法則実践します。

ちいろばさんのツアーは、最高ですね。

お忙しいでしょうが、お体ご自愛ください。

また、お会い出来る事を楽しみにしています。

今回このような素敵なツアーにたどり着き、自分の目で確かめたく迷わず参加させて頂きました。

先日は、大変お世話になりありがとうございました。

8年前に大きく体調を崩したのをきっかけに、今までの生活から衣食住を180度変え、旅行に行けるまでに体調が整いました。

その中で麻やシルク等の自然素材に興味を持ち、今回このような素敵なツアーにたどり着き、自分の目で確かめたく迷わず参加させて頂きました。

神社の参拝は、とてもパワーを感じ空気が濁っておらず、体が浄化されていくのを感じました。

麻草履でお世話になりました、大森さんの心優しいお人柄と麻を守り抜くという強い信念のようなものを感じました。

ご配慮頂いた美味しいお食事、またお忙しい中、拝見させて頂き本当に貴重な経験でした。

車内での榎本さんの奥深いお話しをお聞きし、麻の事をもっと深く知りたいと思い次の日に、横浜のナチュラルハーモニーコアさんのレストランに行き、麻の本とセミナーのチラシ(なんと!10月に北海道の旭川で開催されます。)が置いてありました。

榎本さんが仰っていたように、日本は世界からどんどん逆行していますし、そこに気付いていない方もいる中で、このままではとても大切な物が失われてしまうという危機感を感じ周知しなければ!と思いました。

また電磁波の話し等、私も電磁波過敏症なので、榎本さんと色々お話ししたかったです。因みに、私も自給自足を目指し冷蔵庫、TV、掃除機、電子レンジのない生活をして5年位になります。11月にタイへ自給自足されている方の所に行く予定です。

またお会いできる事を楽しみにしております。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。感謝。

 

 

その他の年の野州麻ツアーの感動メッセージはこちら

お客様の声
【お客様の声】日本古来の麻ツアー

麻のことは知っているけど、「日本古来の麻ツアー」ってどんなツアーなんだろう? どんな人が参加するツアーなのだろう? と思う方はぜひ以下の記事をご覧下さい。   ココがポイント ツアーは栃木県 ...

続きを見る

会員登録|ちいろば旅倶楽部
ちいろば旅倶楽部では日常から離れ旅先で自らを内観し新たに歩き出すきっかけとなるパワースポットツアー・スピリチュアル旅行を企画・提供しています。
今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。
ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。

おすすめ記事

1

あなたはどんな出雲大社への旅を求めていますか? 今、こだわりのある旅を求める人が増えています! 縁結びで有名な出雲大社に行ってみたいけれど、お願い事を聞いてもらいおみくじを引いて御朱印を頂くだけではな ...

2

あなたはどんな熊野の旅をしたいと思っていますか? 熊野古道を踏破する旅でしょうか、あるいは、熊野三山(熊野本宮・速玉・那智大社)や玉置神社、神倉神社等を巡る旅でしょうか。 もし、一般的な観光ではないも ...

3

伊勢神宮への旅 近年のスピリチュアルブームの影響で、人気のパワースポットしても老若男女問わず多くの参拝客が季節を選ばず訪れる伊勢神宮への旅。「お伊勢参り」として親しまれ、古来からご利益を求めて日本全国 ...

4

東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)は首都圏からも気軽に訪れることのできるパワースポットとして人気があります。 東国三社に参り御朱印やお守り等を頂くことが主目的なのであれば、自家用車を運転して巡っ ...

5

日本人の心を魅了する富士山の雄姿に胸の高鳴りを抑えられない人々は多いことでしょう。 富士山麓には多くの人達が訪れ富士の大自然をまじかで体感し、その魅力に心を奪われ「信仰の対象・芸術の源泉」として世界文 ...

-みんなの聖地巡礼ストーリー, 栃木
-,