2018年の諏訪大社ツアーでは初めて諏訪大社の御頭祭を見学しました。御頭祭とは、諏訪大社の本宮の例大祭の神事の後に神輿行列を仕立て前宮に赴き古式に行われる祭典です。現代では特殊神饌として鹿の頭を始め鳥獣魚類が供えられることで注目されています。現在は鹿肉と共に剥製の鹿頭をお供えしますが、昔は75頭の鹿頭が献じられていたと伝えられる儀式なのです。
ツアーでは、今回も諏訪信仰に詳しい地元のガイドさんの案内で、諏訪大社四社を始め諏訪信仰にまつわる聖地を巡りました。神長官守矢資料館で諏訪信仰を学び御頭祭を迎えました。そして、一般的には知られていない御頭祭に関連する諏訪信仰の聖地をも案内して頂きました。更に、今回もオプショナルツアーとして守屋山へ登拝しました。
今回の諏訪大社ツアーは諏訪大社にとって非常に重要なお祭「御頭祭」を見学するツアーです。今回も現地ガイドさんは諏訪大社・本宮の近くに住み、代々諏訪大社の宮大工の家系である諏訪信仰に詳しい方にお願いしました。
諏訪信仰はかなり古い歴史があり、様々な説があります。ガイドさんお話、そして事前勉強されている方は、現地でどの様に感じるか考えてみましょう。そして、ツアーのオプションとして物部守屋神社、謎に包まれた守屋山に登拝します。皆さんで諏訪信仰の奥深さを体感しましょう!
(ツアー資料より抜粋)
以下、2018年の諏訪ツアーに参加された方々の聖地巡礼ストーリー(お客様の声)です。ぜひ、ご覧下さい。
すごく面白い、印象に残るツアーがまたひとつ増えました。【東京都 Sさん】
諏訪ツアーでは大変お世話になりました。
すごく面白い、印象に残るツアーがまたひとつ増えました。
その場所の歴史を知って行く旅の楽しさを覚えました!
参加させていただきありがとうございました!
無事にいかれましたこと、氏神様にお礼の報告をして参りました。
ミシャグチ神やアラハバキ神など
太古のシンプルな神への信仰心にとても惹かれていました。
神と人間とがシンプルな関係にあった頃から続く
「御頭祭」はとても興味深い祭事でした。
原さんの豊かな情報量に、颯爽と歩くお姿に惚れ惚れ。
今回ばかりは諏方の文化を予習していってよかったです。
おかげさまで原さんのお話がよく分かりました。
原さんのお話から情景を逞しく妄想して楽しみました(笑)
見る景色のあちらこちらに満開の桜を見ることが出来る幸運に、
満開のカタクリ、道端に咲く草花に美味しそうな山菜に、
春を告げるお祭りである「御頭祭」を実感として受け止めた満足感を味わいました。
お食事も春を感じるものが沢山ありました。
春の訪れはやはり嬉しいし待ち遠しい。
大祝や神長がいた時代もそうだったんだろうなぁと
当時の諏方の人達と同じ線上に立って春を迎えた気がします。
ますます諏方縄文の信仰について知りたくなりました。
諏訪大社「御頭祭」ツアー大変お世話になりありがとうございます。
参加された皆々様もありがとうございます。
今回のツアーの様な体験が私にとっての楽しさだとはっきりわかりました。【神奈川県 Aさん】
今回は本当に楽しかったです。
ディズニーランドの様な楽しさではなく
今回のツアーの様な体験が私にとっての楽しさだとはっきりわかりました。
桜の満開はなぜこんなにうれしいのだろうと考えさせられたくらい嬉しく
桜の花はなぜこんなに絶妙なピンク色をしているのであろうと感じていました。
雨が降っているにもかかわらず入ることができた空飛ぶ泥舟の中では
包まれている安心感で何ともうれしくほっこりリラックスした気分になり
家とは本来こうゆう感覚であるものなのねって思いました。
守屋山でのちょうど良い天気や歩きやすなった道や止まると感じる冷たい風や山頂で寝転んだ時の穏やかさ、
そしてキラキラの現象と本当に楽しかったです。
御頭祭での儀式の祭、鹿が75頭並び本来の夜行っているところを想像したとき、
夕方の満開の桜の木の下で感じるなんだか怪しく違う世界に入ったような空気感をもっとっもっともっと濃くしたような匂いが漂っている場であったであろうと感じていました。
私には御柱祭よりも御頭祭に興味がわきました。
本来の御頭祭を怖くもあるのだけれど肌で感じてみたかったです。
とても充実していて満足感でいっぱいです。【岡山県 Dさん】
諏訪大社ツアーの2日間、大変お世話になりまして
本当にありがとうございました。
守屋山登拝、お疲れさまでした。
今回は(も)、とても充実していて満足感でいっぱいです。
諏訪大社だけでなく、御柱についても知ることが出来ました。
そしてなによりなにより藤森照信さんのお茶室に入れたこと。
なんとお礼を言ったらいいのかわからないくらい感謝しています。
榎本さんにも梯子を持って下さった男性方にもお隣の方にも。
とても幸せな時間でした。ありがとうございました。
縄文人の気持ちに近づいたような気になりました。
原さんの説明は、とてもわかりやすかったです。
大社の建築に関してのお話はとても興味深かったです。
たくさんの美しい桜を見せに連れて行って下さって嬉しかったです。
桜だけでなく椿やスモモ、山吹にラッパ水仙。レンギョウ、ユキヤナギ。
出早雄小萩神社のカタクリの花。畑の小さな草花まで春爛漫でしたね。
とてもいい季節に訪れることが出来てよかったです。
諏訪大社前宮関連の書籍を読み返して来たせいか
前宮本殿の大木にその長い歴史と深い信仰に思いを馳せたとき、
衰退していく前宮をまもろうとした方々の思いを感じたとき
畏怖の念がこみあげて来ました。
古代より火山の噴火に地震、湖が凍るような厳冬。
今より厳しい自然環境に生きて来た人々にとって「御頭祭」は
大変重要な神事だったと思います。
今年も豊作でありますようにと思います。
割烹たむらさんのお料理、とても美味しかったです。
茅野の寒天黒蜜も最高に美味しかったです。
最後になりましたが、今回も素敵な皆々様と共に
有意義で楽しい時間を過ごさせて頂いたこと感謝します。
ありがとうございました。
なかなかこのような意味深いツアーはないと思います【福岡県 Yさん】
諏訪ツアーありがとうございました。
昨日一日ゆっくりして、今回の旅を振り返りました。
以前から一度行ってみたいと思っていたところですが、
諏訪信仰についてはあまり知識がありませんでした。
でも、現地のガイドの原さんにいろいろと詳しく説明してもらったり資料館に行って、本当に古くからの歴史を現在も継続している素晴らしいところだなと思いました。
日本にはこのような古代信仰がいくつも残っていて、奥が深い国で、もっといろいろと知りたいなと思いました。
まずは、近いところから勉強し、時々今回のツアーのように行ってみたいと思うときにまた参加させていただきたいなと思います。
また、守屋山での奇跡のような光景は本当に嬉しかった
です。あんなに気持ちのいい山登りはなかったです。
時間的にも距離的にも最高でした。
ツアーに参加していた皆さんもとてもいい方々で、楽しく過ごすことができました。
なかなかこのような意味深いツアーはないと思いますので、これからも頑張ってください。
昨日から筋肉痛が出ていますが、これも楽しい思い出のひとつですね。
本当にありがとうございました。
参加された皆さんが気さくで素敵な方々で、楽しい時間を過ごす事が出来ました。【岡山県 Tさん】
諏訪での3日間、大変 お世話になりました。
ツアーから3日たち、やっと日常に戻ってきたところです。
二度目の諏訪の旅。
なぜか今回の旅は、上手く言葉で表現することが出来ません。
(2日目の夕食の時、榎本さんから御頭祭の感想を聞かれた時も、上手く答えられませんでした)
満開の桜、雨のミシャクジ神社、初めて訪れた峰のたたえ、御頭祭の神事。
諏訪は、古くからの信仰が大切に守られている素晴らしい土地ですね。
今回は、不思議なことに 、 大きく感情が動くというよりも、「ただシンプルにその場に在る」ことが出来たような気がします。
頭でいろいろ考え過ぎず、ただ観る、というか。静かに居るというか。
(守屋山では、自然からのギフトにテンションが上がり、思わず 楽しい〜 と叫んでしまいましたが)
諏訪には、少なからずご縁を感じるので、また訪れたいと思います。
そして ご縁といえば、参加された皆さんが気さくで素敵な方々で、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
まさかの 数十年ぶりの再会もありましたし、帰り道をご一緒させていただいた方との素敵なご縁も繋いでいただきました。
ありがとうございました。
最後になりましたが、ガイドの原さん 前回にも増してお元気で、そしてあの美肌!!にくぎ付けになりました。諏訪の温泉の効果ですね。
また、お会いしたいです。
取り留めのない内容になってしまいましたが、諏訪の感想を送らせていただきます。
回数をかさねるごとに濃い内容のツアーになっていると思います。【神奈川県 Nさん】
諏訪ツアーお世話になりました。
感想をおくらせていただきます。
ちいろばの諏訪ツアーも3回目。
もういいかげん、諏訪ツアーはやめようとおもいつつ、参加してしまった!
諏訪ツアーはそんな魅力があるツアーです。
参加するたびに見えてくる(知る)ものがあり、そのとき受け取れる情報を受け取っているのだなと実感します。
とはいえ、回数をかさねるごとに濃い内容のツアーになっていると思います。
しかも今回は諏訪信仰だけでなく、空とぶ泥舟に入れたことが本当にうれしい!
榎本さんはじめ、熱烈要望されていたDさん、梯子を支えていただいた男性会員のお二人、ほかほか関係者のみなさま
・・・・本当に感謝でございます!
見るだけでも素敵な建築物ですが、そこに参加できるなんて最高な出来事でした。
神長官守矢史料館から、前宮までの散策もよかったです。
資料館に展示されていた地図を見ていたということもあり、個人的にとても楽しめました。
また、今回のお目当ての御頭祭は、地元の方がたのお祭りであり、それがとても素敵に感じました。
きっと地元の方にとっては、御祭ごとは日常なのかもしれませんね。
最後に、ご紹介いただいた本、読んでみようとおもいます!
また、諏訪をたずねたくなるかもしれませんが・・(^-^)
今回も榎本さん、伊東さん、原さん、そして素敵な参加者のかたがたと楽しい旅ができました。
みなさまありがとうございました。
とても充実した時を過ごすこと出来ました【東京都 Eさん】
私の今回の諏訪ツアーは2月初旬の 「御神渡り」から始まり「御頭祭」ツアーと初の諏訪ツアー参加でありながら とても充実した時を過ごすこと出来ました、
モレヤ神社、神長官守矢資料館、ミシャクジ総本社参拝し 建築家藤森先生の丘の作品の 高過庵 空飛ぶ泥船 低すぎ庵 と楽しい想像力を刺激されるお茶室と桜を中心とするいろいろな花々が咲き乱れる丘はまさに現代の桃源郎!!でした、
しばらく離れがたい心地よい 素晴らしい空間でした、
我々は原みさ子様とミシャクジの丘から、峰のたたえ~から大社前宮へ歩きながら手作り紙芝居でのいろいろな学びは、とても理解しやすく豊かな時間を過ごすことができました。丘の上の小さな祠にも御柱立てられていて---、 神様と共にと思うと感激です。
前宮で祭りの行列を待ちながら せせらぎの水の音と流れの美しさにすべての疲れが流れ去りました、
これから御頭祭の儀式が始まります、
心に残る 諏訪大社御頭祭ツアー、参加出来て感謝です、お世話になりありがとうございました、
思いは御柱ツアーへ---と、
とにかく皆さんに伝えたいという強い想いにグイグイと惹きつけられました。【東京都 Oさん】
何度も訪れている身近な地域なのに、ツアーとしては何故か初参加でした。
今回のツアーで印象深かったのは、地域の人の地元との繋がりと地元愛、更には人と神との繋がり、結びつきの強さです。
ガイドのHさんのパワフルな、とにかく皆さんに伝えたいという強い想いにグイグイと惹きつけられました。
「よいさ」の案内の方や、神長官守矢資料館の方も、地域や、お祭りを代々当然のように守り続けているという自負というか誇りを感じました。
「御頭祭」もある意味ゆるい部分も見受けられたけれど、返って地域と密着している感じが良かったです。
諏訪に都会から移住してきた方も、もちろん面倒だという気持ちもあるかとは思いますが、地域の祭りに参加することによって受け入れられるという話もききます。
縁あってその土地にお邪魔するからには、歴史を勉強していく事は大事ですね。
動物の頭を捧げるとかちょっと怖いイメージがあったのですが、それがむしろ自然で、神々や人間、動物が皆共存している世界観が少しわかった気がします。
そして何より自然が気持ちいい。
思いかけずも桜や、椿、水仙、カタクリの花の群生等遅い春と初夏の混在とした風景を楽しむことができました。
峰の湛えの神秘的な風情も素晴らしかったです。
今回は時間的にもゆとりがあって、ゆっくりと見られて良かったです。
ぜひともHさんにはお元気でいて頂いて次のお祭りにご一緒できるのを楽しみにしています。
お世話になりました。
ありがとうございました。
今回もまた充実した時間を過ごさせて頂きました【東京都 Tさん】
諏訪大社参拝 御頭祭 守屋山登拝ではお世話になりまして ありがとうございました。
お陰様で無事に旅をご一緒にさせて頂きました、今回もまた充実した時間を過ごさせて頂きました、ありがとうございました、心より感謝申し上げます。
守屋山頂上の風景 他の方もおさえてらっしゃるかもしれませんが送ります、後程写真も送らさせて頂きます。