ツアー参加のすすめ 立山 行くべき聖地・パワースポット

「登山に自信がないのですが立山の頂上まで登れますか?」という質問の回答【立山登拝ツアー】

立山登拝ツアーに参加して立山頂上雄山神社・峰本社まで登りお参りしたいのですが、体力的に自信がありません。立山頂上まで登れるでしょうか?

という質問に以下お答えします。

立山登拝ツアーの場合の回答

立山登拝ツアーは2泊3日で行い、初日は立山山麓の立山信仰に関連する神社や信仰の聖地を巡り立山信仰について学び、その日はホテルに宿泊します。ツアー2日目は朝、立山駅からケーブルと高原バスを乗り継ぎ立山室堂へ向かい、立山頂上雄山神社・峰本社を目指します。そして、下山後に室堂を散策した後に立山駅まで戻り同じホテルに連泊するという行程になっています。(ホテルの部屋は1名1室が基本)

立山室堂(標高2450m)から立山頂上雄山神社・峰本社(標高3003m)までの歩く時間は休憩時間を除き往復約4時間くらいです。歩く距離は往復約6kmくらいです。

室堂から1時間くらいは緩やかで整備された登山道を徐々に標高を上げて登り「一ノ越(標高2692m)」に到着。その後は立山頂上までは急な岩場が続きます。これも落ち着いて1時間くらい登ると立山頂上雄山神社・峰本社に到着します。

急な岩場では上り下りに注意が必要ですが、前の人に続きゆっくり落ち着いて進めば決して難しい登山ではありません。

立山登拝ツアーの参加者は多くても7名程度と少ないので参加者の皆さんで顔の見える距離で一緒に頑張れるのが良い点だと思います。

ツアーでは、立山登拝はせずに室堂をじっくり散策する参加コースもあります。

但し、登山の難易度としては初級者向けですが、体力に自信ない人はツアー当日までにはできる限りの準備(山登りトレーニング)はされることをお勧めします。

運動不足のままウォーキングや山歩き等のトレーニングを全くなしでも体力に自信があれば登れないことはないと思いますが、当日はたいへん苦労されるのではないでしょうか。

トレーニングとしてウォーキングをされる場合には、意識的に坂道や不整地等(舗装されていない道や段差のある石段や階段などの上り下り)を選んで歩かれることをおすすめします。

実際に山登りを一度でも経験した後に立山に向かえば、立山登拝もかなり楽に感じられるのではないかと思います。

回答まとめ(立山登拝)

まとめ

立山頂上までの登山は決して難易度は高くはなく初級者向けですが、事前にできる限りの準備(できれば山登りトレーニングや坂道ウォーキング等)をしましょう。

(その他のよくある質問)

荷物はどこかに置いておけますか?

同じホテルに連泊しますので、大きな荷物は部屋に置いておくことができます。そして、登拝に必要なものだけをもって立山へ向かうことができます。

トレッキングシューズやレインウェア、ストック等は必要ですか?

立山頂上は標高3000m超ですので通常の山登りの装備(トレッキングシューズ、レインウェア、ストック利用)をお勧めします。尚、ストックなしでいつも登山されている方は不要です。

立山登拝ツアーに参加されたお客様の声(感動メッセージ)

ちいろば旅倶楽部の今までの立山登拝ツアーに参加された方々の【お客様の声(感動メッセージ)】は以下からご覧下さい。

お客様の声
立山登拝ツアー2021<感動メッセージ>

2021年の夏も前年から始まった新型コロナウィルス感染拡大の影響による旅行自粛がなおも続いていました。 3年ぶりに開催した立山登拝ツアー2021は、そんな中で超少人数にて何とか開催しました。 「本当に ...

続きを見る

 

会員登録|ちいろば旅倶楽部
ちいろば旅倶楽部では日常から離れ旅先で自らを内観し新たに歩き出すきっかけとなるパワースポットツアー・スピリチュアル旅行を企画・提供しています。
今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。
ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おすすめ記事

1

あなたはどんな出雲大社への旅を求めていますか? 今、こだわりのある旅を求める人が増えています! 縁結びで有名な出雲大社に行ってみたいけれど、お願い事を聞いてもらいおみくじを引いて御朱印を頂くだけではな ...

2

あなたはどんな熊野の旅をしたいと思っていますか? 熊野古道を踏破する旅でしょうか、あるいは、熊野三山(熊野本宮・速玉・那智大社)や玉置神社、神倉神社等を巡る旅でしょうか。 もし、一般的な観光ではないも ...

3

伊勢神宮への旅 近年のスピリチュアルブームの影響で、人気のパワースポットしても老若男女問わず多くの参拝客が季節を選ばず訪れる伊勢神宮への旅。「お伊勢参り」として親しまれ、古来からご利益を求めて日本全国 ...

4

東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社)は首都圏からも気軽に訪れることのできるパワースポットとして人気があります。 東国三社に参り御朱印やお守り等を頂くことが主目的なのであれば、自家用車を運転して巡っ ...

5

日本人の心を魅了する富士山の雄姿に胸の高鳴りを抑えられない人々は多いことでしょう。 富士山麓には多くの人達が訪れ富士の大自然をまじかで体感し、その魅力に心を奪われ「信仰の対象・芸術の源泉」として世界文 ...

-ツアー参加のすすめ, 立山, 行くべき聖地・パワースポット
-,