ひとり参加のパワースポットツアー

95%が一人参加ツアー参加者の95%がお一人参加なのでツアー初参加でも安心です。
少人数限定ツアー参加者は15名以下で参加者同士の心地良い距離感を提供します。
自らを内観するスピリチュアル旅行参加者が訪れる聖地で十分に内観できる様に滞在時間を多めに確保。
現地集合・現地解散ツアーの集合・解散場所は目的地の最寄りの駅なので、ツアーの前後に自分で自由に旅を追加できます。
一人旅と団体ツアーの良い所取りちいろば旅倶楽部ツアーでは一人旅と団体ツアー双方のメリットの両立を追求しています。

吉備の国・岡山の古代信仰サンクチュアリ大巡礼3日間2025【9月12日(金)~14日(日)】~4つの一宮の神社とサムハラ神社奥の宮へ~
2025年9月12日(金)~14日(日)


岡山は、霊的な道を究める土壌。神道、仏教その他、霊的思想の発信地といえます。

浄土宗の開祖・法然や臨済宗の開祖・栄西の生誕地である岡山。他にも、宇佐神宮のご神託で日本を救った和気清麿呂、太陽と一体化して人々を救済した黒住教の黒住宗忠など・・・。


そんな霊的土壌のある岡山の聖地を巡る旅を、ちいろば旅倶楽部会員の岡山の伊達さんにより企画されました。

普段から勉強&研究熱心な伊達さんに、岡山のいろんなことを教えてもらいましょう。


岡山は、神道仏教その他、霊的思想の発信地であると言ったのは、スピリチュアリストの江原啓之さんでした。

岡山に訪れてみて・・・。岡山はワンダーランドだと私は思いました。それはとても遺跡が多いこと。謎が多いこと。非常に人気の高いサムハラ神社だけではありません。岡山の聖地には謎が多いと実感します。このようなツアーはほぼ他に存在しないといってもいいかもしれません。普段から研究熱心な伊達さんが調べた重要なスピリチュアル&パワースポットの岡山をご案内します。

岡山について少しお伝えするならば、岡山は、かつての出雲のように、1つの国家として存在していたと考えられます。岡山の人でも知らない聖地、知る人ぞ知る聖地にも参拝に訪れます。私も大変楽しみにしている岡山・聖地巡ツアーへのご参加をお待ちしております!

ちいろば企画 榎本祐子




~ちいろば会員さんで初のガイドとなった伊達貴子さんから皆様へのメッセージ~



ちいろば旅倶楽部の皆様へ

こんにちは。
岡山ツアーのガイドをさせていただいています、伊達と申します。
岡山に興味を持って下さいまして、ありがとうございます。
このツアーも2019年から始まり、今年で早5回目になります。

1泊2日のツアーは、まだ暑い9月に、盛りだくさんの内容で忙しいですが、ひとつも外せない聖地ばかりを巡りました。
今回は2泊3日で、ゆっくりと巡り、いつもは行けない離れた重要な聖地も訪れます。
静観できるお時間も取れればいいなと思っています。

岡山は古代、吉備の国と云われていました。隠された歴史があり、遺跡が多く残ります。
よくテレビで紹介される遺跡や神社もあれば、知る人ぞ知るような聖地もあります。
一宮は4つもあります。伝説が残る神社もあります。

宮内庁管轄の御陵があったり、全国で4番目に大きくて登れる古墳では全国1位というのも存在するのに、どうして今ままで隠されてきたのか。謎が多いです。
最近になってようやく着目されることが多くなり、やっと開けてきた感じがします。

また岡山は食べ物がおいしい地域でもあります。9月は、ブドウのシーズンです。
道の駅などでお買い物タイムもあります。参加してくださった皆様に、おやつセットをお配りします。毎回とても人気の古墳クッキーを購入できる売店に今回、行きます。
自然の風景とともに楽しんでいただきたいと思います。

今、今年は何を皆様にお伝えしようかなと思案中です。
皆様のご参加をお待ちしております。

会員登録|ちいろば旅倶楽部
吉備の国・岡山の古代信仰サンクチュアリ大巡礼3日間2025の詳細情報(行程・ツアー代金等)は会員登録後にご確認頂けます

    今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
    これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。

吉備の国・岡山の古代信仰サンクチュアリ大巡礼3日間2025 ~4つの一宮の神社とサムハラ神社奥の宮へ~ のポイント

ちいろば企画の会員である伊達さんによって企画された岡山の聖地巡礼ツアー

伊達さんによってガイドが行われます

日本を救った和気清麻呂の出身地にある「和気神社」参拝

石上神宮の元宮!?といわれる備前国一宮「石上布都魂神社」参拝

美作国の一宮「中山神社」参拝

知る人ぞ知る岡山の聖地「サムハラ神社奥の宮」参拝

境内が巨岩に覆われている不思議な光景の「岩倉神社」参拝

弥生時代の墳丘墓として最大級で重要な発掘があり、頂上に巨石のある「楯築遺跡」

備中国一宮の「吉備津神社」参拝

備前国一宮の「吉備津彦神社」参拝

約60分の散策!「吉備の中山ハイキング」

岡山県最大で歩いて登れる古墳、前方後円墳の「造山古墳」そして「千足古墳」

ツアー集合から解散まで貸切バスで移動!途中、道の駅やガイドの伊達さんおすすめのお店にも立ち寄ります。

ツアーにはちいろば企画の榎本が同行します。



石上布都魂神社の待合室に斉藤一人さんの「絶好調」を見つけました♪

こんなあなたにおすすめします!

岡山の聖地や神社の歴史について知りたい方

地元岡山の伊達さんだから知る岡山の聖地について話を聞きたい方

和気清麻呂に興味のある方

遺跡、古墳に興味のある方

岡山の一宮の神社に4つ(石上布都魂神社、吉備津神社、吉備津彦神社、中山神社)や知る人ぞ知るサムハラ神社の奥の宮に参拝したい方

不思議な巨岩がある岩倉神社や弥生墳丘墓の楯築遺跡に行ってみたい方

2泊3日で岡山の代表的な聖地に足を運びたい方

岡山パワーフードのお食事やお買い物を楽しみにしている方



道の駅にも立ち寄ります。岡山名産のパワーフードのお買い物などどうぞ!

岡山ツアーに参加された方々の感動メッセージ【お客様の声】

(愛知県 Mさん)

岡山ツアーでは、お世話になり、ありがとうございました。

3日間のツアーでしたが、体感的にはもっと長い時間ツアーに参加していたような濃厚な時間を過ごすことができました。

吉備の中山のウォーキングや岩倉神社では、子供のような気持ちであちこち見て回り、楽しかったです。巨大な石にテンションが上がるようです。
石上布都魂神社やサムハラ神社の頂上から見る景色の美しさに心が洗われました。

山や遺跡を登ったり、自然豊かな中を歩き、日に日に元気になっていく自分がいました。

参加された皆様も素敵な方々で、本当に楽しい時間でした。
(東京都 Wさん)

とてもとても楽しいツアーでした。
ちいろばさんのツアーは、「神様にご参拝できて満足~」という感想が先にたつことが多いのですが、今回は「あ~楽しかった~!!」です。

正直、オマケくらいに考えていた「吉備の中山」散策と古墳巡りが、あんなに楽しいとは思いませんでした。まるで、古代の自然の中をハイキングしたみたい。たくさんの落ち葉をフワフワ踏みしめて歩いて、とても気持ちが良かったです。

そして、「岩倉神社」の素晴らしかったこと!
境内にいる間、心がウキウキして、魂と体の細胞が踊っているのを感じました。
その気持ちを、巨大な真っ平らな岩の上でHさんにつぶやいたら、「うん、ここは舞台だね」と仰り、「その通りだ!」と思いました。
あの場所は、宇宙に繋がっている気がします。笑。

そして、念願のサムハラさんと石上布都魂神社にご参拝できたこと、とても満足です。
(東京都 Sさん)

岡山ツアーに参加させていただきありがとうございました。

沢山の情報を準備してくださった伊達さん、本当にありがとうございました。手作りの資料がとても分かりやすくてありがたかったです。神社様でのポイントを説明いただいて、自力では知り得ないような神様にもご挨拶できました。そこはとても気持ちが良い空間であったり、なるほどなと思いました。

ちいろばツアーで伊達さんと岡山を歩いて、学んで遊んで美味しく食べてお土産買って、五感フル回転で全身で楽しむことが出来たなと思います。おかげさまで私の中の岡山の印象がガラッと変わりました。
私の母が70歳過ぎて岡山に一人旅に何度も行っていまして、母が岡山が大好きな理由が分かった気がしました。

今回のツアーも大変お世話になりました。
ありがとうございました。
(愛知県 Nさん)

伊達さんのガイドもあり、奥出雲に続き今回も得難い経験をさせていただきました。
ちいろばさんのツアーはいつも満足度が高いです。濃い内容の旅を企画していただけること、現地集合であること、など私にとってたいへん好もしいです。

-----

ちいろばさんのツアーは、旅だけでなく様々なことに気づかされるのでたいへん感謝しています。還暦すぎてから初めて体験することが多く我ながらビックリしています。

これからもよろしくお願いいたします。
(岡山県 Iさん)

地元はいつでも訪れることができるから・・とかえってなかなか行く機会がなく、自分が住んでいる場所の歴史も知らなかった事を痛感したツアーでした。
しかも、あまり好きでなかった神社が(吉備津神社)とても好きになりました。
今度、吉備の中山にはハイキングに行こうと思っています。
ガイドの伊達さんの心配りや説明はすばらしかったです。
本当に沢山勉強をなさっていることが分かりました。
ありがとうございました。

>>>ちいろば旅倶楽部のツアーに参加された方々の感動メッセージ【お客様の声】をもっと見る

吉備の国・岡山の古代信仰サンクチュアリ大巡礼3日間2025の詳細について

日程

2025年9月12日(金)~14日(日)3日間

集合/解散

JR岡山駅

参加人数

約15名(最少催行人員10名)

ツアー参加基本代金

105,500円(税込)

※最新のツアーの募集/申込状況は会員登録後に会員専用サイトより確認してください。

ツアーはちいろば旅倶楽部会員のみ参加することができます。ツアーに興味のある方は、ちいろば旅倶楽部にご入会下さい。入会は無料です。会員の方のみ、質問にお答えしておりますのでご了承下さい。
ちいろば旅倶楽部入会ご希望の方はこちらからどうぞ
ちいろば企画のツアーはお1人でも安心して参加できるのがポイントです。実際にお1人参加の人がほとんどです。
ツアー内容は神社仏閣やパワースポット等を訪れるスピリチュアル旅行・聖地巡礼に加えて、その土地ならではの文化や伝統、食を楽しむ内容になっています。
お気軽にご参加ください。お待ちしております!!

会員登録|ちいろば旅倶楽部
吉備の国・岡山の古代信仰サンクチュアリ大巡礼3日間2025の詳細情報(行程・ツアー代金等)は会員登録後にご確認頂けます

    今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
    これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。

【旅行企画・主催】

有限会社ちいろば企画
山梨県知事登録旅行業第2-284号
(一社)全国旅行業協会 正会員



新規会員登録