ちいろば旅倶楽部の奈良ツアー紹介動画

    ちいろば旅倶楽部で開催する聖地巡礼ツアーの中でも完成度の最も高い「奈良ツアー」の紹介動画です。ツアーでは、春日大社・天河神社・石上神宮・大神神社等を巡り、三輪山に登拝します。奈良の聖地・パワースポットをじっくりと巡る大巡礼の旅へご一緒に。

日本の原点に返る奈良のサンクチュアリ~春日大社の大祓祝詞講座と天河神社~

罪・穢れというのはすべては我欲の表れです。

神さまがつくられたすばらしい人間の姿を包み隠してしまう
罪(包む身)

われわれを生かしている神さまの尊い気を枯らしてしまう
穢れ(気枯れ)

このどちらもわれわれが生きていく上でのマイナスのものですね。

これを祓うということは、そこに神さまの素晴らしいお力というか、こころを入れることによって、プラスに変わっていく。そしていのちが甦ってくる。それが祓いだと思うのです。

ですから、
「大祓のことば」というのは、太陽のエネルギーのような、ものすごい力のある神さまの言葉だと思うのです。

『大祓 知恵のことば』葉室頼昭著 春秋社より

会員登録|ちいろば旅倶楽部
(最新のツアー情報は→こちら

    今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
    これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。(ツアーの詳細を確認するためには会員登録が必要となります。)

この国の平安のために祈りを捧げるならば奈良のサンクチュアリ



ちいろば企画の奈良スピリチュアルツアーは、奈良の行くべき重要な聖地ばかりを選んだ、他にはないツアーです。正に日本の精神世界の原点と故郷を訪れる奈良の旅となることでしょう。

国家守護の神々が祀られる春日大社では、式年造替で御神威のさらなる発展を祈り、「大祓祝詞」講座で古代からずっと唱えられている祝詞を春日大社の神職さんから学びます。

芸能人や霊能者の間で昔から有名なパワースポットの天河大辨財天社にも参拝に訪れます。崇高で優しいエネルギーを一緒に体感しましょう。あなたの五感を研ぎ澄ませ、想像力を働かせ、奈良で神々の清らかなエナジーに触れ、こころも体も元気になって日々の生活を豊かに過ごしましょう。

そして、丹生川上神社下社で皆見宮司のお話と昼食、大神神社の三輪山登拝、三つ鳥居参拝(予定)、大和神社参拝、そして日本の神社の総元締、石上神宮で神職さんと共に祝詞を唱え、正式参拝があります。

奈良のサンクチュアリを存分に満喫するツアーです。真剣に、日本のために祈りたい方にご参加いただきたいと思います。

私たち自身の心身の浄化とこの国の浄化。
奈良のスピリチュアル&パワースポットへ旅にでかけましょう!

学んだあとは春日大社に祀られる神々の前で、大祓祝詞を唱えます。
石上神宮では神職さんと一緒に大祓祝詞、ひふみ祝詞、十種神宝祝詞を唱え、正式参拝と神職さんの簡単なお話もあります。

いつもいいお話で好評の丹生川上神社下社の皆見宮司もあります。

第十代崇神天皇がそれまで天皇と一緒に皇居に祀られていたアマテラスオオミカミとヤマトオオクニタマノオオカミを遷されたのですが、アマテラスオオミカミは多くの人が知る「伊勢神宮」です。

一方、国津神の代表であるヤマトオオクニタマノオオカミが遷られたのは大和神社であることを知る人は少ないかもしれません。

天皇と同殿共床で奉祭されていた神様が祀られていた大和神社参拝も忘れてはいけない神社の一つです。
 
ツアーでは他に杜の散策やお茶の時間、おいしい地元の食、人気の天河神社でも1時間の参拝時間を作っています。原点に返って今の日本や自分を振り返る時間は誰にも必要です。

積もり積もった罪・穢れを言霊と水で祓い清め、
元気に日常生活に戻りましょう。
この国のことを考えた祈りを実行しましょう。

奈良の素晴らしい聖地(サンクチュアリ)と学びの3日間の旅へご案内します。


優しい人に近寄るという奈良の鹿

日本の原点に返る奈良のサンクチュアリ3日間・2日間~春日大社・大祓祝詞講座~のポイント

春日大社で神職さん指導による「大祓祝詞講座」。講座後は春日大社の神々の前で祝詞を唱えます

春日大社で春日茶屋のおいしい大和御膳の昼食

天河大辨財天社参拝。ゆっくり1時間の参拝時間あり

日本最古の水の神さまが祀られる丹生川上神社下社参拝。皆見宮司のお話と昼食。(柿の葉寿司とにゅうめん)

石上神宮参拝。そして神職さんと一緒に祝詞(大祓祝詞、ひふみ祝詞、十種祓詞等)奏上と正式参拝

大神神社参拝。そしてご神体の三輪山を登拝します。(体力に自信のない方は、三輪山に登らずに入り口で遥拝することができます)

大神神社の三つ鳥居を見学予定(神社の都合により見れない場合はご了承下さい)

第十代崇神天皇時にアマテラスオオミカミと共に移された神「やまとおおくにたまのかみ」がご祭神の大和神社参拝

春日大社参拝後、ささやきの小径を散策。そしてお茶タイムも。

ツアー2日目と3日目は貸切マイクロバスでラクラク移動(3日目は大神神社到着まで)

神武天皇が祀られる橿原神宮参拝

コースは3日間、2日間の選択が可能です。(ただし2日間コースは宿泊はご自身で手配をお願いします)

こんなあなたにおすすめします!

奈良のスピリチュアル・サンクチュアリに訪れたい方

日本を祓う力のある大祓祝詞を唱えられるようになりたい方

大祓祝詞で国やご自身を祓い清めたい、国家平安を祈りたい方

芸能(天河大辨財天社のご神徳)関係のお仕事をしている方や水(天河大辨財天社、丹生川上神社下社のご神徳)、農業、工業、商業すべての産業開発や造酒、製薬(大神神社のご神徳)に関連するお仕事をしている方

天河大辨財天社、丹生川上神社下社のご神徳である「水」の神様のお力を願う方(ご自身の罪・穢れを祓い清めたいと願う方)

他の人やご自身の病気平癒を希望している方(狭井神社のご神徳)

三輪山に登拝したい方

日本の霊的な神社の総元締である石上神宮参拝希望の方(正式参拝、神職さんの簡単なお話)

大神神社の三つ鳥居参拝を希望される方(見られないこともあります)

春日大社で「大祓祝詞講座

今からおよそ1300年前、奈良に都ができた頃、国家守護の神として、タケミカヅチノミコト、フツヌシノミコト(日本の国を秩序ある国にするためにあらゆる神々と交渉され、平和裡に治められた功績ある神様)、アメノコヤネノミコト、ヒメガミの四柱の神が祀られています。

日も昔と変わらず、毎朝毎夕の神事の御奉仕を始め、年間1000回に及ぶお祭りが行われ、日本の国はもとより、世界の平和、万民の幸福、そして共存共栄が祈り続けられています。

春日大社でも唱えられ続けている大祓の言葉は日本で最も古い祝詞の1つですが、この祝詞だけがいまだにずと唱え続けられ、全国の神社で唱えられています。大祓の言葉は神さまの言葉と言われています。ということは、大祓の言葉は最高の言霊であるということです。

祓い(はらい)というと自分だけを祓おうとしますが、国全体を祓うことです。大祓は国が幸せになるようにとやるものです。日本全体が祓われたら、日本人全体が自分を含めて幸せになるということです。こうして壮大な考えのもとに行われているのが大祓です。

一緒に大祓祝詞を唱えることでこの国の罪・穢れを祓い、私たちひとりひとりの幸せにつながります。


春日大社での大祓祝詞講座の様子


奈良ツアーでは必ず行っている「大祓祝詞講座」。今年も春日大社の神職にご指導を受けます。当社のツアー参加の皆さんからも毎回好評をいただいております。春日大社のご神域内にある神社で祝詞を一緒に唱える貴重な機会です。昼食には春日荷茶屋の大和名物膳。お粥が季節により変わるところが、日本の四季のすばらしさを感じます。





大祓祝詞の講座が終わったら、春日大社内にある神々の前で祝詞を唱えます。神職さん以外には入れないような場所に行くこともありました・・・。観光客の人たちがいっぱいいるところでも祝詞を唱えることもありますが、神職さんも一緒ですから恥ずかしくないですよ!全然ツアーに関係ない人も一緒に唱えたりしたこともありましたが・・・。  

日本最古の水の神さまが祀られる丹生川上神社下社

イザナギ、イザナミの子神であるクラオカミノカミがご祭神。天平宝字7年(763年)に、黒毛の馬を献上して以来、雨乞いには黒馬、晴れを乞うときには白馬を献上するようになりました。水のかみとして朝廷から厚く保護され、祈雨祈晴れなどたびたびの奉幣が行われていました


白と黒の馬がいますよ!


皆見宮司のお話はとてもいいお話です

素晴らしいご神氣と神社すぐそばに清き川の流れのある丹生川上神社下社。いつも丁寧な対応と学びとなる皆見宮司のお話も楽しみです。馬も見られるのが楽しみですね。皆見宮司のファンはたくさんいらっしゃり、皆見宮司のお話を聞くために参加の会員さんもいらっしゃいます。


丹生川上神社下社の長い階段がとても神秘的。その階段の先に神さまがいらっしゃるであろうと感じられます。水の神さまが祀られる丹生川上神社下社。いるだけで祓い清められるような強いパワーを感じて下さい。

天河大辨財天社参拝

崇高で優しいご神氣が漂う聖地。交通不便ながら多くの人が参拝に訪れています。ご祭神はイチキシマヒメノミコト。俗に「弁天さま」とも呼ばれる女神さま。川や湖に祀られていることが多い水の神さま。「水のせせらぎの如く素直で妙なる弁舌や音楽の神」として芸能の守り神としても信仰を集めています。空海もここで参籠をしていて、唐から持ち帰られた密教法具の数々が残されています。

天河神社は大変神秘的な神社です。大切に、謙虚な気持ちで参拝しなくてはいけないと実感することでしょう。
天河辨財天社は、霊能力者の間では有名なパワースポット。映画『ガイア・シンフォニー』の舞台の1つでここが紹介されています。交通の便が悪いことがあっても、多くの人が参拝に訪れています。

天皇と同殿共床で奉祭されていた国津神が祀られる「大和神社」へ



第十代崇神天皇がそれまで天皇と一緒に皇居に祀られていたアマテラスオオミカミとヤマトオオクニタマノオオカミを遷されたのですが、アマテラスオオミカミは多くの人が知る「伊勢神宮」です。

一方、国津神の代表であるヤマトオオクニタマノオオカミが遷られたのは大和神社であることは意外と知られていません。

天皇と同殿共床で奉祭されていた神様が祀られていた大和神社参拝も忘れてはいけない神社の一つです。

石上神宮で正式参拝。神職さんたちと一緒に大祓祝詞やひふみ祝詞、十種神宝祝詞を

昔からスピリチュアルなパワーが強いと言われる石上神宮。ご祭神は国土平定に偉功をたてられた神剣「韴霊(ふつのみたま)」に宿られる布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)。神代の昔、天孫降臨に際してタケミカヅチノミコトが出雲の稲佐の浜で携行された剣。物部氏の氏神であり、大和朝廷の武器庫だったとも言われています。

奈良朝以前に「神宮」の名を許されたのは伊勢神宮と石上神宮のみで、格式が高いことがわかります。スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した霊剣も、石上神宮に奉祀されているそうです。


石上神宮では毎朝神職さんたちが唱えられる祝詞奏上(朝拝)に一緒に参加させていただき、その後正式参拝をします。春日大社で学んだ大祓祝詞を石上神宮で実践してみましょう。祝詞は大祓祝詞以外にひふみ祝詞、十種神宝祝詞、明治天皇の大御心なども唱えます。

石上神宮は、修験道の霊場に近いような、鋭いご神氣の宮。たましいの修行をするには最適の場所です。目先の現世利益や興味本位で訪れるのではなく、自分自身を高め、人生を切り開いていこうと決意し、心してお参りするようにしましょう。

大神神社 三つ鳥居 三輪山

神宿る山ゆえに早い時代から禁足の山となりました。明治以降は入山の心得が定められ、そのルールを守れば登拝することができます。大神神社のご神体は三輪山であり、大神神社の拝殿奥にある三輪鳥居を通して、遠く三輪山を拝するようになっています。三つ鳥居は当日受付です。どなたかが三つ鳥居で正式参拝をしている場合は待つ必要がありますのでご了承下さい。また時間の関係で三つ鳥居には行けない可能性もありますのでご了承下さい。

ツアーの締めくくりは三輪山登拝。神宿る山ですのでルールを守って入山します。1人で登るとくじけてしまいやすい人も、みんなと一緒に登ればがんばれます。この機会に一緒に登りませんか?狭井神社は大神神社の摂社であり、病気平癒のご神徳で全国的に有名です。

※天候により、三輪山登拝は中止になることがありますのでご了承下さい。体調等により登拝希望をしない方は三輪山遥拝所にてツアー終了となります。


<狭井神社>病気平癒のご神徳


<大神神社>オオナムチノカミがご祭神。大神神社にはご本殿がなく、直接三輪山を拝するようになっています。

会員登録|ちいろば旅倶楽部
(最新のツアー情報は→こちら

    今、ちいろば旅倶楽部へ登録(無料)した方には、無料eBook『聖地旅の心得』をプレゼントしています。
    これは弊社が10年以上行ってきたツアー経験とスピリチュアルな視点から神社やパワースポット等の聖地へ訪れる際に必要となる心得をまとめたものです。ぜひ、あなたの聖地旅の参考にして下さい。(ツアーの詳細を確認するためには会員登録が必要となります。)


新規会員登録