ちいろば旅倶楽部ツアー 日常生活 田んぼと畑 聖地巡礼

今年の田んぼと畑

 

 

おはようございます。

 

キャンセルが出たので昨日募集した岡山と奈良、お申込みがありましたので締め切りました。

お申込みをありがとうございます。

今日は、日光ツアーの募集を開始する予定です。

 

昨日は、田んぼと畑に行っておりました。

田んぼに問題が発生しまして・・・。

水をくみ上げるポンプが壊れ、河口湖の水が減っていることから、水が入れられないと地元の方から連絡がありました。

かなり落ち込み、今年は無理だろうと思いました。

 

が、2日前に田んぼに行くと水が入っている!

そのことを地元の方に言うと、「あ~、故障してたのがなおったのかな」とのことでした。

しかし・・・、以前ほど水が入らない。

ちょっと不安定なのかな。

いったんは今年はあきらめていたので、少しでも水が入ればいいと思いました。

 

そして、雨が降らない。

天気予報で雨のマークなのに、降らない。

ちょっとにわか雨が1分程降って終わりとか。

毎年毎年、田んぼに悩まされて疲れる・・・。

お米農家さんは本当に大変だと実感します。

 

そして我が家の畑。

なぜかいのししが、私の畑のジャガイモばかりを狙う。

最初は、じゃがいもの葉っぱを食いちぎっていましたが、今はじゃがいもが出来てきたので、掘って食べている。

他の畑もあるのに、なぜ私の畑ばかり狙うのか?

他の畑のほうが、大きくて立派なジャガイモを作ってるんだけど。笑

それも、ほぼ毎日襲撃に来る。

昨日は、1つのじゃがいもの苗が、完全になくなっていて、かじられたジャガイモがころがっていた。

じゃがいもは毒があるのに、なんで食べるんだろう?

食べるんだったらかじって終わりじゃなくて、全部食べろよ!って思いますけどね。

 

こんな調子でいたら、収穫時期にはじゃがいもがゼロになってしまう・・・。

今年は田んぼと畑、ちょっと運に見放されているのかな。

でも、田んぼと畑をするなんて、なんて贅沢なことなんだ。

感謝しなくてはいけない。

1年ぐらい棒に振ってもいいじゃないの。

そう思いながら、「不動心」でがんばりたいと思います。

 

 

 

 

 

-ちいろば旅倶楽部ツアー, 日常生活, 田んぼと畑, 聖地巡礼
-, , ,