霊場恐山と青森の聖地&自然満喫の旅3日間2022
~下北半島から津軽へ!秋の紅葉も楽しみな季節~
2022年10月21日(金)~10月23日(日)
あの世とこの世の境といわれる恐山の宇曽利湖。とても神秘的
このツアーの時期、青森は紅葉シーズン真っ盛り!
青森県の下北から津軽の聖地や自然・文化の出会いを楽しむ旅です
今回で2回目、5年ぶりの青森ツアー。青森の聖地や世界遺産、縄文遺跡、自然、文化体験を駆け巡るツアーです。今回は、1回目のツアーには行かなかった「下北半島」がメインのツアーとなっています。
あの世とこの世の境といわれる霊場恐山、素晴らしい景観の仏ヶ浦
イエスが住んでいたといわれるキリストの墓のある新郷村・・・。
美しい紅葉が広がり、りんごがたわわに実る弘前へ。
紅葉の風景に心がワクワク!
旅の始まりは、JR八戸駅から。八戸から下北そして弘前へ。青森県の素晴らしい聖地と自然が生み出した景観と伝統文化をお楽しみください。
キリストの墓
仏ヶ浦
三途の川(恐山)
会員登録|ちいろば旅倶楽部
霊場恐山と青森の聖地&自然満喫の旅3日間2022の詳細情報(行程・ツアー代金等)は会員登録後にご確認頂けます
霊場恐山と青森の聖地&自然満喫の旅3日間2022のポイント
「霊場恐山」を参拝。ご希望の方は6時30分からご供養、ご祈祷を予定(初)
新郷村にある「キリストの墓」へ(初)
たくさんの奇岩の景観が広がる「仏ヶ浦」へ(初)
津軽国一の宮・「岩木山(いわきやま)神社」参拝
青森にある縄文の遺跡、縄文ファン必見!「三内丸山遺跡」見学
弘前のねぷたを知る・体験する「津軽ねぷた村」へ
ツアー初日の夕食は下北の郷土料理!
2日目の夕食は『奇跡のりんごスープ物語』の山崎シェフ「レストラン山崎」でフランス料理
青森のB級グルメのランチ「道の駅奥入瀬」併設のブルワリーのお店で「十和田バラ焼き」 むつ市のホテルで「海軍コロッケランチ」も楽しみ
ホテルはシングル・禁煙のお部屋をご用意(ツインご希望の方はリクエストを)
貸切マイクロバスを3日間使用します。
津軽の郷土料理はおいしい!ツアー初日の夕食は、下北名物の郷土料理をいただきます!
こんなあなたにおすすめします!
霊場恐山に行ってみたい方
津軽の岩木山神社に参拝したい方
下北半島の仏ヶ浦やキリストの墓に行ってみたい方
レストラン山崎の山崎シェフのおいしいフレンチを食べたい方
りんごやアップルパイを楽しみにしている方
青森・弘前のフレンチから郷土料理、B級グルメが楽しみな方
日本最大級の縄文遺跡に興味のある方
紅葉を楽しみにしている方、(紅葉シーズン中です)
弘前のねぷたや津軽の文化を楽しみたい方
相部屋が苦手な方
岩木山とリンゴの木(奇跡のリンゴの木村秋則さんのリンゴ畑)
霊場恐山と青森の聖地&自然満喫の旅3日間2022の詳細について
ちいろば旅倶楽部入会ご希望の方はこちらからどうぞ


ツアー内容は神社仏閣やパワースポット等を訪れるスピリチュアル旅行・聖地巡礼に加えて、その土地ならではの文化や伝統、食を楽しむ内容になっています。
お気軽にご参加ください。お待ちしております!!
【旅行企画・主催】
有限会社ちいろば企画
山梨県知事登録旅行業第2-284号
(一社)全国旅行業協会 正会員