おはようございます。
昨日はブログをUPできなかったので、昨日のことを。
久しぶりに畑に行きました。
ここしばらくはお天気が悪く、雨が多く、寒い。
じゃがいもは雨が苦手なので早くお天気になってほしかった。
今年はもしかしたらじゃがいもは無理かな・・・なんて思っていました。
昨日は久しぶりにお天気になったので畑に行ってみると・・・。
芽を出していた!
本当だったらマルチをかけると土のなかがあたたかくなるし、水にもあまり当たらないから良いのですが・・・。
土の質があまりよくならないと聞いたので、じゃがいもは2年ぐらい前からマルチをかけていない。その分、溝を作って水はけをよくした。
アンデスのじゃがいも。私の畑では一番作りにくい。でもジャガイモの種類では私はアンデスが一番好き。(皮が赤いじゃがいも)
これからがんばって作って、種をつないでいきたい。一番乗りで芽が出てきたもの。
土が少し盛り上がっているところをちょっと手で掘ると、ジャガイモの芽が出てきた。小さくてわかりづらいですが、土が少し盛り上がっているところが芽が出ようとしているところ。
これからのお天気次第だけど、がんばってたくさん実をつけてほしい。
小さくてかわいくて、がんばってるなあ~って思って感動している榎本でした。(^^;