おはようございます!
昨日は祝日なのに、日本の国旗を出すのを忘れてしまった!
じゃがいもを早く植えなくてはと思っていたらすっかり忘れていた。
そのため、今日、国旗を玄関に出しました。
今日は午前中はポットに種まきをして、昼から畑に行ってきます。
田んぼの苗については、作って下さる方にお話を聞くと、ネズミにかじられたりしているらしく、どうなるかわからない。(^^;
なければ、知り合いの農家さんに余っている苗があるかどうかを聞いて、どんな種類でもいいから集めて田植えをしようと思います。(^^;
最近は、日本中で地震がありますね。
京都でちょっと大きめの地震があったので大阪北部に住んでいる母に連絡をしました。
今の地震はどのような地震なのか想像できるので、怖がったりあせったりしないで落ち着くようにしています。
近々、プロトン健康クラブとプロトン倶楽部のNLを配信します。プロトンとは、コロナが始まってからツアーで皆さんにプレゼントしているお水のことです。
お水のことで大切なお話を聞きましたので、お知らせしたいと思います。
伊豆の日帰りツアー、参加者の皆様、ランチのメニューご連絡をありがとうございます。
まだの方は来週の月曜日までにお願いしますね。伊豆の日帰りツアー、良いお天気になりますように、どうか皆さんも祈ってくださいませ。
昨日は、八ヶ岳リトリートツアーの御力(みりょく)についてNLで配信しました。
これから日本や世界で起こることを知っていれば、このツアーはそれに対応する「準備」のようなツアーです。またはもうすでに準備している人のツアーともいえます。
もちろん、ワインを楽しんだり、温泉を楽しんだり、パワーストーンを楽しんだり、いい農作物を買いたいだけでも構いません。
自分が楽しむということは、自分のたましいが楽しんでいるのと同じ。心から楽しんで、自分を解放していきましょう。
自然の恵み、いろんな人たちの親切、感謝・・・様々な気づきを得て、心の次元を高めていきたいですね。旅はたましいの成長になりますね。
ちなみに、江原啓之さんの『あなたが輝くオーラ旅』によると、全国にオーラカラーがあるようです。
伊豆であれば静岡県なので「緑」、八ヶ岳リトリートは山梨県なので「黄」でした。
緑・・・癒す力 平和主義 柔軟性 なごみ
黄・・・陽気 華やか ユーモア おおらかさ
こうしたオーラカラーで行く先を選ぶっていうのもいいかもしれませんね。今の自分の心身の状況にあった場所へ行く旅も。江原先生曰く、土地にもその場所その場所で放っているオーラがあるとのこと。土地にも個性があるんですね。
そうすることで、あなたの持っているオーラをより輝かせて、たましいの成長にとっても意味があることになるそうです。
伊豆などは心が疲れているとき、八ヶ岳リトリートは陽気さ、ユーモア、おおらかさを求める人にいいってことですね。
ユーモアって本当に難しい。(^^; ユーモアのある人はたましいの徳の高い人に多い傾向があるように私は思います。
さて、これから私も農作業をしてきます。皆さま、今日もよい1日をお過ごしください。
今現在の富士山の様子