こんばんは~。
今日は10月15日。
朝は神棚を掃除して ← イトウさんがしてくださいました。
大祓祝詞を唱えました。 ← 私が唱えました。
11月の熊野三山&玉置神社ツアー、
満員御礼となりました。ありがとうございます!
12月に、やはり、年末伊勢&京都日帰りツアーをすることにしました。
京都日帰り、今までの女子力のコースです。
男性のみなさまもぜひ、参加してください。
イトウも同行予定です。
予定としては、12月第3の土日です。
伊勢のみ、京都のみの参加も大丈夫です。
伊勢神宮の一番の目的は、
この1年のお礼参りと来年の誓い、そして来年のお札の準備です。
京都は、今までとちょっと中身を変えるかもしれません。
「私のお気に入り」ポイントがもうすぐ切れてしまう方は、
ぜひ、このツアーでご利用ください!(笑)
富士山麓ミステリーツアーの感想をいただきました。
ちいろば企画
榎本様、イトウ様○○です、こんばんは。遅くなりましたが、先日のツアーの感想です。
2日間お世話になりました、ありがとうございました。今回は樹海につられて参加したわけですが、改めて富士山麓の自然や歴史を学ぶことができ、貴重な体験をさせていただいたことを実感しています。樹海は5年前に竜宮洞穴含めて案内していただきましたが、忘れていたこともあり、今回の栗林さんの詳細な解説と魅力的な話術で、改めてその素晴らしさを体験できたと思います。富士風穴の洞窟内などは一度機会があれば入ってみたいと思っています。
初日の船津胎内樹型や山神社の参拝、さらにリニューアルした富士山ミュージアムでは、富士の信仰に対する深さも学べて良かったです。それから、居酒屋での夕食も飲んで食べて歓談して、非常に充実した時間でした。
二日目早朝の参拝は、最初あまり乗り気でなかったのですが、早朝の河口湖浅間神社での参拝と母の白滝は、やはり連れて行っていただいて良かったと思いました。魔王天神社でも面白いことがありましたね。
帰りは渋滞で疲れましたが、今回のツアーは大変有意義でした。またこのようなツアーに参加したいと思います。
2日目の早朝の参拝が乗り気でなかったとは気づかず、
大変申訳ありませんでした。
遠慮されているのかと思いました。(爆)
お帰りは渋滞だったんですね~。お疲れ様でした・・・。
今度は我が家にも遊びに来てくださいませ。
~・~・~・
今日も河口湖は寒い1日でした。ずっと雨・・・。
ストーブをつけないといられません。
もうすぐ青森・津軽ツアーですが、
津軽も寒いそうです。
ツアーお申込みの皆さん、あたたかい服装でお願いします。
青森・津軽ツアー、
ワクワクするんですよね~。
なぜだろう、なぜかしら。(笑)
三内丸山遺跡のガイドさんもお願いしましたし、
レストラン山崎、昼食場所、貸切バス、佐藤陽子先生のこぎん展示館、
健康村の成田さん、宿泊ホテルは確認いたしました。
あとは、津軽三味線のお店と白神山地のガイドさん確認です。
熊野ツアーもいろいろ確認中。
熊野ツアーには今年のハワイ島ツアーに参加してくださった会員さんが
申し込んでくださって、それも遠くからお越しいただくので、
本当にありがとうございます!
楽しみにお待ちしてます~♪
明日は、12月の伊勢&京都と、来年の奄美大島視察準備だ。
10月中には、マウイ島&ハワイ島日程を決めたいところですが、
なかなか難しい・・・。
もしかすると、マウイ島だけ、ハワイ島だけの募集をする可能性
もあります。今もまだ考え中。
マウイ島⇔ハワイ島の移動が大変なので・・・。
ハワイアン航空さんは、離島間のフライトは10人以上のまとめて手配は
受けていらっしゃらないそうで・・・。
今もどうするか、検討中。
ああ、むずかしい・・・。
でも、その分、いいツアーができるように、
頭はたらかせてがんばります!!